ウエストを細くするために。
お腹をへこますために。
腹筋を割るために。
腹筋トレーニングをおこなうと思います。
ですが、腹筋をおこなっても、
首が痛くなったり、脚が張ったりしませんか?
そういった方は、身体の使い方が上手くいってない可能性があります。
《 腹筋トレーニングの動きをかえる 》
まず前屈をおこない、今の固さを確認してください。
確認できたら、下記の2種目を行ってください。
では再度前屈をしてください。
先程よりやりやすくなったかと思います。
次に体を左右に回旋させて、回りやすさを確認してください。
確認できたら、わきの下をおへそに向かってさすってください。
これを左右両方ともおこなっていきます。
終わったら再度回旋してください。
先程より回旋しやすくなったかと思います。
ではこの状態で、いつも通り腹筋トレーニングをおこなってください。
いかがでしょう。
首の痛みや脚の張りが軽減したかと思います。
身体の使い方一つで、動きがかわり、
それがトレーニング効果に差を生みます。
腹筋トレーニング前にこの三種目をぜひおこなってみてください。
0コメント