立甲でパフォーマンスアップ


Masahito Shiba

横浜鶴見・蒲田を拠点に活動する治療家パーソナルトレーナー。身体の調子を整えるためのセルフケア方法を配信中。

鍼灸師/NSCA認定パーソナルトレーナー/JCMA認定体軸セラピスト


パーソナルセッションを約2年続けていただいてる70代女性のお客様。
あるスポーツをされているんですが、そのスポーツのパフォーマンスをさらに上げるために、1ヶ月程前から立甲に取り組んでいただいています。かなり良い形に仕上がってきました。

左右に揺らしながらの立甲もクリア!左右差はあるものの、少しずつ動きにも対応できるようになってきました。

そして、わきの意識が強くなってきたことによりスポーツパフォーマンスが上がってきたことが何よりも嬉しいです。

立甲ができるようになり、動きにも対応できるようになってくると

わき
体幹
下肢

と連動し、全身の力を使って腕を動かせるようになります。
腕だけで力発揮をするのと、全身の力を腕に集約させて力発揮をするのとでは、パフォーマンスがあきらかに違ってくるのが容易に想像できるかと思います。
今よりもさらにパフォーマンスを上げたい方は是非立甲トレーニングに取り組んでください。

0コメント

  • 1000 / 1000

治療家パーソナルトレーナー柴雅仁のブログ 横浜/鶴見/川崎/蒲田

身体の調子を整えるためのセルフケア方法を配信中